こんばんは。
四国中央市の窪田歯科医院、窪田佑輔です。
前回、記事の続きです。
歯並びを治すマウスピースについて紹介しようと思います。
四国中央市の窪田歯科医院、窪田佑輔です。
前回、記事の続きです。
歯並びを治すマウスピースについて紹介しようと思います。
・子供の矯正用マウスピースというものがります。
子供の歯並びや噛み合わせを治すときに、マウスピースを用いることがあります。いろいろ種類はありますが、当院ではメジャーな「プレオルソ ®︎」という製品を使っています。

詳しくはこちら
大人のマウスピース矯正とはちょっと違います。
成人の矯正治療で、マウスピースを使う治療法がありますが、このマウスピースは目的が違います。大人の場合はマウスピースに合わせて歯を動かしていくものですが、このマウスピースには歯を動かす力はありません。
周りの筋肉や舌が正しく動き、正しく顎が成長するのを促すもので、その結果として本来あるべき歯並び、噛み合わせに導いてあげるというものなのです。
・マウスピースというかトレーニング器具!?
私が初めて目にしたときの感想です。歯ではなくて周囲の筋肉に作用する形になっていて、口の中に正しく入れておくには、かなりの力が必要だろうな、と感じました。私は世代ではありませんが、「巨人の星」の星飛雄馬がつけていた大リーグ養成ギブスが頭に浮かびました(笑)

・昼間1時間と寝ている間、マウスピースをつけておいてもらいます
トレーニングとなれば、どのくらいするのかって話になりますよね。
このプレオルソに限って話をさせてもらうと、日中は毎日1時間以上、夜寝ている間はずっと、つけておいてもらうようになります。最初は結構しんどいだろうな、と感じます。でも子供の適応力ってすごいもので、大体はみんな上手に使えるようになってくれます。
・期間は、、、あんまり決まっていません
あまりいつからいつまでという明確な決まりはないみたいです。開始する年齢や程度によって違うからでしょう。実際の症例や私の実感からは、1年が最低限の目安になるのかなと思っています。
※ただし年齢制限はあります
このマウスピースは「正しく顎が成長するのを促すもの」です。ですから、成長期が終わった後に使っても効果は得られません。せいぜい小学校高学年くらいまででしょう
・いきなり矯正治療となる前に…
前述したように、これは本来あるべき歯並び、噛み合わせに戻していく治療法です。ですからこのマウスピースを使っていても、完全にきれいにならず、将来本格的な矯正に移行することもあります。でも何もせずに、いきなり本格的な矯正を始める場合と一度マウスピースを使っていた場合とでは、その大変さは絶対違うはずです。
費用面でも相場は数万円と、いわゆる矯正治療よりはだいぶ安いです。当院でも5万円で行っています。子供の歯並びを気にされる親御さんは多いですが、一度やってみる価値は十分あると思います
子供の歯並びや噛み合わせを治すときに、マウスピースを用いることがあります。いろいろ種類はありますが、当院ではメジャーな「プレオルソ ®︎」という製品を使っています。

詳しくはこちら
大人のマウスピース矯正とはちょっと違います。
成人の矯正治療で、マウスピースを使う治療法がありますが、このマウスピースは目的が違います。大人の場合はマウスピースに合わせて歯を動かしていくものですが、このマウスピースには歯を動かす力はありません。
周りの筋肉や舌が正しく動き、正しく顎が成長するのを促すもので、その結果として本来あるべき歯並び、噛み合わせに導いてあげるというものなのです。
・マウスピースというかトレーニング器具!?
私が初めて目にしたときの感想です。歯ではなくて周囲の筋肉に作用する形になっていて、口の中に正しく入れておくには、かなりの力が必要だろうな、と感じました。私は世代ではありませんが、「巨人の星」の星飛雄馬がつけていた大リーグ養成ギブスが頭に浮かびました(笑)

・昼間1時間と寝ている間、マウスピースをつけておいてもらいます
トレーニングとなれば、どのくらいするのかって話になりますよね。
このプレオルソに限って話をさせてもらうと、日中は毎日1時間以上、夜寝ている間はずっと、つけておいてもらうようになります。最初は結構しんどいだろうな、と感じます。でも子供の適応力ってすごいもので、大体はみんな上手に使えるようになってくれます。
・期間は、、、あんまり決まっていません
あまりいつからいつまでという明確な決まりはないみたいです。開始する年齢や程度によって違うからでしょう。実際の症例や私の実感からは、1年が最低限の目安になるのかなと思っています。
※ただし年齢制限はあります
このマウスピースは「正しく顎が成長するのを促すもの」です。ですから、成長期が終わった後に使っても効果は得られません。せいぜい小学校高学年くらいまででしょう
・いきなり矯正治療となる前に…
前述したように、これは本来あるべき歯並び、噛み合わせに戻していく治療法です。ですからこのマウスピースを使っていても、完全にきれいにならず、将来本格的な矯正に移行することもあります。でも何もせずに、いきなり本格的な矯正を始める場合と一度マウスピースを使っていた場合とでは、その大変さは絶対違うはずです。
費用面でも相場は数万円と、いわゆる矯正治療よりはだいぶ安いです。当院でも5万円で行っています。子供の歯並びを気にされる親御さんは多いですが、一度やってみる価値は十分あると思います
- 関連記事
-
- 麻酔の話
- こどもの歯並び、どうする??その2
- こどもの歯並び、どうする??
スポンサーサイト