こんばんは。
四国中央市の窪田歯科医院、窪田佑輔です。
今年も残すところ、あとわずかになってました。
師走ということで、皆さん忙しくしているのではないかと思います。
今月は当院でもいろいろとイベントがありましたので、ご報告いたします。
四国中央市の窪田歯科医院、窪田佑輔です。
今年も残すところ、あとわずかになってました。
師走ということで、皆さん忙しくしているのではないかと思います。
今月は当院でもいろいろとイベントがありましたので、ご報告いたします。
12/5(月)
山田井の生きがい研修センターで行われた介護予防教室にて講演をしてきました。
この介護予防教室では「口腔」、「栄養」、「運動」、「認知症」をテーマに各分野の専門家が講演するというもので、「口腔」はその先陣を切ってきました。
このブログで紹介したものも交えながらの90分、皆さん非常に興味を持って聴いて下さいました。
12/9(金)
ちょっと早いですが当院の忘年会を島津寿司さんで行いました。お酒も入って、普段できないようないろいろな話が出来ました。
12/10(土)
高松にて同窓の先生たちと勉強会を行いました。
テーマは「MTAセメントについて」
当院でも導入を予定している材料です。導入したら改めて紹介できればと思います。
12/18(日)
今年の4月から受けてきたSJCDのコースが無事修了となりました。
毎月休日返上で行っていたのですが、非常に多くのことが学べました。
自分の診療のやり方、考え方が変わってきたかなと思います。
寒くて忙しい日が続くと思います。皆さん、体調管理には十分気をつけましょう。
山田井の生きがい研修センターで行われた介護予防教室にて講演をしてきました。
この介護予防教室では「口腔」、「栄養」、「運動」、「認知症」をテーマに各分野の専門家が講演するというもので、「口腔」はその先陣を切ってきました。
このブログで紹介したものも交えながらの90分、皆さん非常に興味を持って聴いて下さいました。
12/9(金)
ちょっと早いですが当院の忘年会を島津寿司さんで行いました。お酒も入って、普段できないようないろいろな話が出来ました。
12/10(土)
高松にて同窓の先生たちと勉強会を行いました。
テーマは「MTAセメントについて」
当院でも導入を予定している材料です。導入したら改めて紹介できればと思います。
12/18(日)
今年の4月から受けてきたSJCDのコースが無事修了となりました。
毎月休日返上で行っていたのですが、非常に多くのことが学べました。
自分の診療のやり方、考え方が変わってきたかなと思います。
寒くて忙しい日が続くと思います。皆さん、体調管理には十分気をつけましょう。
- 関連記事
-
- 勉強会の報告
- 師走の報告
- インプラント学会支部会
スポンサーサイト