fc2ブログ
こんばんは。
四国中央市の窪田歯科医院、窪田佑輔です。

コロナの次は大雨…イヤなニュースが続きます。

2020年も残り半分になりましたが、

後半はハッピーなニュースがあればいいですね。



突然ですが、あなたは自分の歯にいくらの値段をつけますか?

ちょっとユニークな調査があるので紹介したいと思います。
ある協会が調べたところ、

一般の日本人が思う歯の価値(値段)は


1本 約35万円

だったそうです。


口全体では歯は28本、

親知らずがある人は32本ですから、

だいたい1000万円前後になりますね。



一方歯科医師が思う価値は

1本 約104万円


口全体では

ざっくり3000万円

という結果になったそうです。



「確かにこのぐらいだろうな〜」

というのが率直な感想です。



というのも、当院の日常の診療で

最も費用がかかるのが、インプラントです。

多少違いはあっても相場が35万円くらい。

患者さんが思う、

歯1本分の金額にちょうど一致します。




インプラントをやりたいと思っていても、

費用面で悩む方がほとんどですが

その理由がここに現れていると言えるでしょう。



インプラントが自分の歯以上の価値になることはないと思います。


ですから自分の歯に35万円以上の価値を感じている人が

インプラントを希望する
、ということになりますね。




一方歯医者にとっては、1本104万円、

100万のものを35万で治せる、という理屈でいけば

インプラントは割高な治療ではなくなります。



インプラントに限らず、歯医者が

「お金はかかるけど、頑張って治した方がいいですよ」と提案しても、

患者さんに

「お金がかかるのはちょっとね…」

と断られることがよくありますが、



それはまさに

この1本35万円と1本104万円の違い

から来ているのでしょうね。




ただどちらにせよ言えることが、

口全体ではかなりの資産価値になる

ということです。


1本35万だとしても、

口の中全体では1000万円、

高級外車に匹敵するものです。


まずこれを大切にすることから始めましょう。



もし手元に1000万の価値のもの

(専門家が鑑定すると3000万の価値のもの)があれば

絶対粗末には扱わないですよね?



汚れがつきっぱなしになっている、

一部欠けてしまってる、

こんなトラブルを放置することはないと思います。


歯は高級品です。


毎日の歯磨きと定期検診、

日々のメンテナンスを

欠かさないようにしましょう




余談ですが、同様の調査にて

アメリカの一般人が思う価値は

1本 500万円

口全体で1億5000万くらい

という結果になったそうです。


さすがアメリカ、スケールが違いますね


価値観の違いに驚かされます💦


検診の受診率が高いのも

こういったことから来ているのかもしれませんね。
関連記事
スポンサーサイト




2020.07.15 Wed l その他 l top